これまでの主な活動内容です。
1.RI財団寄附、ポリオプラス(ポリオ撲滅のための基金)、米山奨学会寄付
2022-23年度も会員1人$100を寄付しました。
2.青少年育成
(1)角館高校インターアクト部活動支援(当クラブ提唱)
(2)角館小学校通級指導教室支援(長期継続)
(3)角館中学校野球部親の会 大会運営助成
(4)角館地区野球スポーツ少年団親の会 大会運営助成
(5)角館剣道会 大会運営助成
(6)角館柔道会 大会プログラム広告掲載
3.社会福祉
(1)秋田被害者支援センター賛助会員
(2)各種災害義援金拠出
4.文化活動支援
(1)大村室内合奏団(長崎)賛助会員(パトロネージュ会員)(継続中)
(2)2018〜19年度 創立60周年記念事業 国際教養大学 阿部邦子准教授に
「世界の中の秋田蘭画」再販費を寄贈
(3)2023年度 「第3回みちのく童話賞」協賛(3年連続):一次選考が終了
しました。第3回で一旦、終了予定です。
2022年5月14日(土)、大村RC・角館RC合同のロータリー奉仕デーが、仙北市教育委員会後援のもと、桧木内川河川敷で開催され、小学生・保護者40名以上、大村RC16名、角館RC10名が参加して盛大に開催されました。![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年6月7日 角館小学校通級指導教室に助成金をお渡ししました。特殊学級支援から通算すると48年目になります。
gift
play room
game